MC・Bilingual MC

司会・バイリンガル司会

笑顔という共通言語を、最大限に

引き出します。

海外からのお客様が、日本の習慣に戸惑わず、

心おきなく楽しめるように。

国内・海外、それぞれのお客様に、

言葉の不安を越えて、

一体感の中で過ごしていただけるように。

日本のおもてなしを熟知した

バイリンガル司会者・英語対応スタッフが、

最上級の空間づくりを叶えます。

 

セミナー・イベント・パーティー・

インタビュー・展示会など

バイリンガル司会はもちろん

通常司会も大変ご好評いただいております。

 

ご希望にあわせ、プランを

ご提案させていただきます。

 


Plan

司会プランの一例

内容はオーダーメイドが可能です。

進行に於ける全ての詳細を、主催者様、会場スタッフ様とすり合わせ、サポートさせていただきます。




Photo Gallery

フォトギャラリー


TESTIMONIALS

お客様の声

ブース担当者様

社内向けパーティー
某自動車部品メーカー ご担当者様

素晴らしい司会をしていただき、本当にありがとうございました。

お陰様でイベントは大成功に終わり、多くの来場者に弊社のグローバル展開や商品の魅力を伝えられたと思います。また海外の担当者とも円滑なコミュニケーションをとっていただき、イベントを安心してお任せできました。また機会がありましたらお願いしたいと思っております


社内向けパーティー


米自動車部品メーカー ご担当者様

 

 

トラブルにも全く動じない臨機応変な対応と、確かな英語力に助けられ、 海外ゲストも、日本人ゲストも、一緒に楽しむ事ができました。 台本の作成・スピーチ原稿の翻訳もお任せでき、 プログラムの打合せから当日にかけて、とても安心感がありました。参加者にも好評で、依頼して良かったと思っています。

 


アンニュアルパーティー

経営者交流会 代表者様

主催している交流会の、年に一度のプレミアムパーティー。

規模が大きくなったので、いつもは自分でやっていた司会を初めてプロに依頼しました。

声の質も皆さんに聴きやすく、会全体がまとまりました!また、これまではタイムスケジュールを気にしながら慌ただしく過ごしがちでしたが、いつもより余裕を持ってゲストを迎える事ができ、とても安心感がありました!


番組インタビュアー・

協会設立パーティー

IT関連企業 経営者様

定期配信をしているPodcastのラジオ番組のサポート役としてお手伝いいただいておりました。必ずこちらを立ててくれるので、すごく話しやすく、番組を盛り上げてくれました。

そういったお仕事ぶりを知っていたので、協会設立パーティの時は司会をお願いしようと決めていました。当日はもう、こちらが言わなくても全体の雰囲気を見ながら、要所で絶妙なツッコミや進行をしていただき、安心してお任せする事ができました。

また、セミナーやイベントをする時は、ぜひ司会をよろしくお願いします!!

 



Flow

ご依頼の流れ

STEP.1

お問合せ

[本番 半年以上~3ヶ月前

お問合せフォームより、司会を依頼したい日や会場などをお知らせください。

※人気の日程もございます。確実に司会者を抑えていただくためにも、お早めのお問い合わせをオススメしております。

STEP.2

ヒアリング&ご提案

 

イベントの雰囲気やタイムライン等を伺い、本番までのサポート内容/お見積りをご提案ささていただきます。良心的な価格設定もご好評いただいております。

STEP.3

担当司会者よりご挨拶

 

担当司会者よりご挨拶させて頂きます。当日までの進捗状況に合わせ、お打合せ日程のご相談をさせていただき、必要資料を確認いたします。


STEP.4

準備・各種手配

[本番 約1ヶ月前]

担当司会者とお打合せ。出演者様など、担当者様以外の方を交えたお打合せも、柔軟に対応させていただきます。

STEP.5

タイムラインの決定

 

イメージがスムーズに具現化されるために、経験豊富な司会者が丁寧に確認いたします。

STEP.6

いよいよ当日

 

担当者様がゲストの対応にも動けるよう、司会は進行の段取りを把握し、各セクションと連携を取ります。安心してお任せください。



 

当日は主催者様にしかできない対応があるからこそ、

司会はプログラムをドンと預かり、

スムーズに会を進行します。

そこにいる全ての人が輝く空間づくりを

主催者様と共に目指します。


FAQ

よくあるご質問

Q. どんな場面で依頼できますか?

結婚式や企業イベント、観光イベント、国際会議、展示会、パーティー、セミナー、選挙キャンペーンなど、幅広くご対応が可能です。

豊富な事例がございますので、まずはお気軽にご相談ください。


Q.打合せはどのように行いますか?

オンライン・対面どちらでも可能です。会場スタッフ様など、関係各者を交えた打ち合わせ、セクション担当者様との直接の打合せなど、柔軟に対応しますので、状況に合わせてお気軽にご相談ください。


Q.依頼のタイミングはいつ頃がいいですか?

目安は本番の3〜6か月前です。人気シーズンは早めのご依頼をおすすめします。


Q.進行表や台本の制作はお願いできますか?

はい、承ります。進行内容の決定後、日本語・英語、共に台本を作成する事が可能ですので、安心してお任せください。

チーム内で共有する進行表(タイムライン)、きっかけコメントの作成・提出も、ご料金内で対応しております。

ただ、台本の提出が必要な場合は、別料金でのご案内となります。司会者のセリフ内容をある程度コントロールする必要がある進行の場合は、作成された台本を元に最適な進行をお届けする事も可能ですので、状況に合わせてご相談ください。


Q.司会は日本語ですが、海外の担当者との打合せのみ英語で対応する事は可能ですか?

もちろん可能です。状況に合わせて柔軟に対応させていただきます。


Q.英語/日本語以外の対応は可能ですか?

基本は英語と日本語の司会ですが、他言語が必要な場合はご相談ください。通訳と連携して対応することも可能です。


Q 通訳の手配は可能ですか?

可能です。弊社の場合、司会と併せてご依頼いただく事が多いですが、通訳のみのご紹介もいたします。英語、ポルトガル語、中国語、韓国語、他にも多様な言語の通訳者が在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。


Q.当日のトラブル対応は可能ですか?

はい、経験豊富な司会者が柔軟に対応いたしますのでご安心ください。急な進行変更やトラブルの際に、落ち着いて対応ができるよう、打合せから本番当日まで、チームの皆さまとのインタラクティブで効率的なコミュニケーションを心がけます。


Q.見積りや料金の目安はありますか?

イベントの内容や時間、サポート内容によって大きく変動いたします。これまでのお見積額は3万円~15万円程度で、サポートの質や工数を鑑みると、良心的な価格設定と喜んでいただける事が多く、嬉しく思っております。事前にお見積をお出ししますので、お気軽にご相談ください。


Q.依頼が初めてで不安です。サポートはありますか?

もちろんです。スムーズなフローに必要な段取りをご案内しますので、ご依頼いただいたその日から、安心して、効率よく準備をお進めください。


Q.どんな司会者が会のイメージに合うか分かりません

2000件以上のサポート実績から、イベントの雰囲気や目的、またご希望に合わせて、最適な司会者をご提案しますので、ご安心ください。各司会者の過去の実績や担当したイベントの種類も事前にお伝えしますので、お気軽にご相談ください。


ご対応地域について

Q. 名古屋で英語と日本語の両方に対応できる司会者を探しています。

愛知県のANDSTORYでは英語と日本語の両方に対応可能なバイリンガル司会者が在籍しています。結婚式や企業イベント、観光イベント、国際会議、展示会、パーティー、セミナーなど、様々なシーンで、スムーズな進行をサポートします。


Q.名古屋以外でも司会をお願いできますか?

全国対応可能です。日本の中心地である愛知県より、東京・大阪・京都など主要都市はもちろん、各地でのイベントも出張対応いたします。

交通費や出張費は、事前にお見積もりいたします。


CONTACT


ADDRESS:〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2-41-7-427

TEL:052-768-7636

MAIL:info@andstory.jp

(完全予約制)不定休

1営業日以内に折り返しご連絡のない場合は、

大変お手数おかけいたしますが、

info@andstory.jp

までお問い合わせ頂きますよう

お願い申し上げます。

お急ぎの方は
TEL:052-768-7636
までお電話ください。